いまいずみ児童館でアート講座開催予定です

アトリエゴットンよりお知らせです◎

ご縁を頂き、本年度より栃木市のいまいずみ児童館にて、アート講座をさせて頂くことになりました。

親子で、または託児付きで、こどものことを想う多くの市民の方に私なりのアートの伝え方をお話し出来ればと思います。

現時点では開催の方向で準備を進めております。

しかし今後のコロナウイルスによる状況によっては、開催がどうなるかわかりませんが、、、、

講座にご興味、関心ある方、いまいずみ児童館にぜひお申込くださいませ。

申込方法など下記をご覧下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

◆おとなアトリエ◆【全3回】

おとなアトリエは、小さいお子さんをお持ちのお父さんお母さん対象のアトリエです。こどもとのアートの関わり方のミニ講話と、おうちでお子さんとあそべる簡単工作をつくります。親子で創作するきっかけやヒントがつまったアトリエです。

対象:市内在住の未就園児の保護者

時間:10:30~11:30

定員:10名(託児有り)

費用:500円

講師:後藤まちこ(アトリエゴットン主宰)

場所:いまいずみ児童館

①5月15日(金)

ミニ講話「こどもがつくってきた絵や作品にどんな声かけをする?」

制作「ふぅーの練習に!ろうそくの火が揺れる、いつでもバースデーケーキづくり」

②7月10日(金)

ミニ講話「こどもの作品どうしてる?」

制作「お片付けしたくなる!トミカの駐車場づくり」

③11月13日(金)

ミニ講話「カッター、ハサミ、ママがうまく使えれば怖くない」

制作「お話は無限大くるくる回してストーリーをつくる回転絵本」

【お申込について】

①4月16日より受付開始!!いまいずみ児童館に来館orお電話してください。




ーーーーーーーーーーーーーーー

◆こどもアトリエ◆【全3回】

こどもアトリエは、親子で一緒にお絵描きや工作を楽しむアトリエです。小さいお子さんのいるお家では準備や片付けが大変な絵の具にも挑戦してみましょう。保護者の方も今日は洋服汚しちゃっていいや!の気持ちで、お子さんのやりたい気持ちに寄り添って、お子さんの「できた!」の笑顔を共有しましょう。

対象:市内在住の1歳以上の未就園児とその保護者

時間:10:30〜11:45

定員:20組

服装:親子ともに汚れてもいい格好(①は油性マジックと水、②③は絵の具を使用予定)

費用:無料

講師:後藤まちこ(アトリエゴットン主宰)

場所:いまいずみ児童館

①6月12日(金)「ぺたっとおふろおもちゃ」

②9月25日(金)「ぱたぱたちょうちょ」

③3月12日(金)「おうちびじゅつかん」

【お申込について】

①5月14日より受付開始!!いまいずみ児童館に来館orお電話してください。

アトリエ ゴットン

アトリエゴットンは少人数制の造形教室です。 通常レッスンの他に、こども園での造形指導も行っております。

0コメント

  • 1000 / 1000